2014/9/13

天候にも恵まれた今日。6年生最後の公式試合・・・。

試合会場にも恵まれ大宮市営球場でした!!!

 

 

対戦相手は大宮ベアーズ

緊張する6年生。

 

 

第一試合目の終了を待つ間、監督・コーチたちは声をかけてリラックスさせていました。

 

 

 

 

 

 

 

キャプテン・ピッチャーのたいよう。緊張が背中から感じられました

 

そして、グランドへ

 

 

 

 

ベンチを支える母も子供たちのタオルを冷やしたり、ドリンクを用意してくれています。

 

2Gの団員も応援に駆けつけました!

 

 

みんなの声援を背に

 

 

試合開始です!!!

 

1番 ピッチャーたいよう しっかり役割を果たしてヒットで出塁☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら試合には負けてしまいました。

しかしながら、2Gが応援見学する中とても刺激をうける清々しい6年生らしいプレーを見せてくれました!

 

 

 

 

試合が終わって、監督からも「今までで一番いい試合だった。」という言葉がありました。

本当にそのとおりだと思いますし。最後に6年生の野球をしっかり見せてくれたことに

指導者のみなさん・父母会一同が感謝しています。

本当におつかれさま!!!!

 

 

キャプテンとしてチームをまとめてくれて、ピッチャーという重責をともにがんばった

たいよう

 

いつも冷静沈着で、練習では後輩の様子もしっかりみて声をかけてくれた

こうご

 

女の子ながら1年生から入団し、一生懸命頑張った

さこ

 

 

いつも笑顔でバッターボックスに入る前の気合の声は誰よりも大きかった☆

なお

 

明るいキャラクターで練習も一生懸命頑張る姿を後輩に見せてくれた

のぎ

あと卒団までの半年間。よろしくおねがいします♪

 

今日、団員のサポートをしていただいたのは

6年生ママ YさんOさん

 

アナウンスは6年キャプテン母Kさん 5年キャプテン母Kさん

 

みなさん、お疲れ様でした!!!

ページツリー